出産祝いを選ぶ際、どうせなら確実に喜ばれる品物をあげたい!と考えますよね。
特に子供がいない場合は何が必要なのか想像しづらく、プレゼント選びは難しいものです。
本記事では、実際に筆者の子供が生まれたときにもらった出産祝いで嬉しかったものを紹介します。
実体験からのオススメなので、ぜひ参考にしてください!
おすすめ出産祝い:0歳グッズ定番のスタイ(よだれかけ)
予算4000円でまずオススメなのは、スタイ(よだれかけ)です。
生まれた直後、何枚か出産祝いでもらった時はどの程度使えるものか分かりませんでしたが、
我が子の場合、生後4ヶ月くらいから大量によだれが・・・
すぐにびしょびしょになるので1日に5枚ほど使うようになりました。
その際に出産祝いでもらったスタイが大活躍!
スタイであれば何枚あっても嬉しいので、ほかの人とプレゼントが被ったらどうしよう・・と悩む必要もないのでオススメです。
スタイでオススメのブランドは「コニー」や「マールマール」。
男女問わず人気で、自分で買うには少し贅沢なブランドなので、プレゼントにぴったりです。
おすすめ出産祝い:テッパンの絵本は組み合わせて
予算4000円以内であれば、やはり絵本がテッパン!
絵本は1000~2000円程度のものが多いので、2~3冊組み合わせたり、ほかのプレゼントと組み合わせてあげるとよいでしょう。
「なるべくたくさんの絵本を読ませたい」と考える親は多いので、いくらあっても困らないものの一つです。
実際に我が子の反応がよかった絵本を3つ紹介します。
- たまごのえほん(しかけえほん)
生後3ヶ月ほどでもらいましたが、その時からすでに子供の反応ばっちり!でした。
たまごが割れていろいろな動物の赤ちゃんが出てくるしかけえほんで、大きくなるにつれて動物の名前を覚えるのにも使えます。
- てあそびうたのえほん
これは音の出るタイプの絵本で、9曲搭載されています。
手遊び歌の振り付けが載っているので、ママやパパが覚えて一緒に歌うことで子供も喜びます。
我が子は生後6ヶ月くらいからママが一緒に歌って手遊びすると喜ぶ様子が見れました。
- どうぶつさん こんにちは(ぬのえほん)
布絵本も0歳児にぴったりのプレゼントです。
布でできていて、シャカシャカと音が鳴ったり、いろいろな感触のページがあったり、絵本でありおもちゃでもあります。
我が子は動物の顔を見るのが好きだったようで、ライオンやサルの顔に喜んでいました。
おすすめ出産祝い:パパママ向けにもらって嬉しかったもの
出産祝いは赤ちゃんグッズが定番ですが、育児を頑張るパパママ向けのものも喜ばれます。
筆者の友人でも「赤ちゃんのものより自分にもらった方が嬉しかった!」と言っている人がいました。
予算4000円以内でパパママ向けでオススメなのは、日々のごはんを助けてくれるもの。
赤ちゃんのお世話をしていると自炊の時間がなかなか確保できず、ごはんを楽しむことが難しくなります。
そんなときに美味しいレトルト商品や、簡単においしいごはんが作れるものがあれば嬉しいですね。
実際に筆者がもらって美味しかったものは以下にリンクを貼るので、ぜひ参考にしてください。
- AKOMEYA TOKYOの鯛めしセット(炊飯器にお米と炊き込みご飯の素を入れて炊くだけ!)
- AKOMEYA TOKYO 鯛めし炊き込みご飯のもと(上のお米なしバージョン)
- ニシキヤキッチンのレトルトカレーセット
おすすめ出産祝い:4000円を少しオーバーするけど嬉しかったもの
以下は4000円を少し上回ってしまいますが、実際にもらって嬉しかったものです。
- フィッシャープライス/おやすみラッコ
これはぬいぐるみですが、お腹にスピーカーが搭載されていて、寝かしつけに便利な音(オルゴールや胎内音、ホワイトノイズなど)を流すことができます。
我が家では寝かしつけのお供として生後1ヶ月から使い始めましたが、このぬいぐるみが寝るときの合図として認識してくれているように思います。
そして赤ちゃんとこのぬいぐるみが並んで寝ている姿が、最高にかわいいです!
- BLANKED/ガーゼケット
BLANKEDのガーゼケットは、とっても肌触りの良いガーゼケットです。
夏も冬も、昼も夜も使いやすく、軽いので持ち運びにも便利です。
外出時は少し寝転がせたい場面などもあるので、その際にはガーゼケットを下に敷くことができます。
ベビーサイズとはいえ、3~4歳まで使えるのでは?というサイズなので長く重宝できると思います。
見た目もおしゃれでセンスを感じるプレゼントです。
まとめ
予算4千円のおすすめプレゼントを紹介しましたが、いかがでしょうか?
出費がかさむ出産時にもらえるプレゼントは、本当にうれしいものです。
「何個あっても困らない」「長く使える」「おしゃれ」など、大事にしたいポイントに沿ったプレゼント探しの手助けになっていれば幸いです。
良い出会いがありますように!
コメント